みやじ~さん、nanoさんと一緒に行ってきた。
とりあえずスタンダードは白t黒ウィニーで参加。
bye無かったから最初から、以下結果
R1 ゴルガリミッドレンジ ○×○
G1は後手3マリだったけど相手がぬるくて勝ち。
G2は不用意なアタックで残り3点を削る目処が立たなくなって負け。
G3はスカイジェクで無双。
R2 赤単アグロ ×○×
G1はまた後手3マリでノーチャン。
G2は火力をヘリオッドの槍とザスリッドでKO。
G3は平地、沼、変わり谷をキープしたら土地引けなくて手数で負け。
R3 トリコ信心 ○○
同郷対決。G1は相手の事故、G2は俺の引きが強くて勝ち。
R4 黒単 ○×○
G1はのんびりハンドをキープしてしまったものの槍を置けたことで長期戦を制して勝ち。
G2は序盤を凌がれた後ネズミ処理出来なくて負け。
G3は管区の隊長vs冒涜の悪魔のスリリングな展開を制して勝ち。
減縮撃たれなくてよかった。
R5 赤t白信心 ○○
G1は相手のぬるキープにつけ込んで勝ち。
G2は精霊への挑戦と放逐する僧侶が強くて勝ち。
1番辛い赤信心を10分で片付けられてよかった。
R6 青単 ○×○
G1は相手の動きがいまいちだったのでガンガンいって勝ち。
G2はぬるキープして負け。
G3は神初手からのほぼ全て土地引きで負け。
勝てると思ったんだけどなぁ……。
R7 ネズミと夜帳と概念泥棒 ××
おそらく某プロ。ネズミと夜帳をうまく処理できず負け。
露骨に経験値が出て順当。
4-3になって2日目行けなくなったけどデッキに手応えは感じたのでドロップして8構スタンへ。
R1 エスパーコントロール ×○○
外国の方。G1はライフ3まで削るもそこで打ち止めで負け。
G2、G3はこっちが思考囲い、罪の収集者でハンデス
あるけど基本相手が地主で勝ち。
R2 青単 ×○×
G1は殴り合いで負け。
G2は一方的に殴って勝ち。
G3は殴り合いの末負け。
急速混成が強くてしゃくられまくったのでしゃーなし。
この人は見た目や振る舞いがかっこよかったので勝手に「ダンディ」とあだ名をつける。
そんな土曜日から日曜日はモダンコロシアムへ。
土曜日の夜にnanoさんにケルドの巨石を教えて貰ってなかなかだったのでいれてみようとバイヤーブースを漁るもどこにも無く、foilならあるだろ!とか思ってfoilを漁り出すとあっさり見つかる。この時ばかりはフォイラー様々であった。
そんなモダンコロシアムはレオンバーンで参加。
絶対の自信を携えて以下結果。
R1 青赤デルバー ○○
G1は相手がラヴァマンサー、若き紅蓮術師しかクリーチャーをだしてこなかったのでなんかほっこりしつつ焼く。
G2は初手のデルバーに(ガチじゃねーか!)と心の中で思いつつこちらのラヴァマンサーで場を制圧しつつ焼く。
まあ最終的にライフ2まで追い詰められたんだけどさ。
R2 白t赤ウィニー ○○
G1、G2ともにダメランとか真鍮の都使ってたので申し訳なく焼く。
G2にいたっては火山の流弾で焼け野原……。
この時両隣りがソウルシスターズで内心爆笑、というか少し笑いが漏れてしまう。
R3 トリココントロール ○×○
G1は相手の遅刻で勝ち。
G2は糞啓示にしてやられて瞬唱と修復にボコられて負け。
G3も長期戦になるもレオンバーンの真価を発揮して勝ち。
G1遅刻で貰った後のG2落とすとかなりきついんだよなぁ。
R4 ジャンド ○××
G1は順当に勝ち。
G2は2ターン目に相手の土地が1で止まったのを見て思わず死儀礼を焼いてしまい結局それが敗着に。
G3はなんか火力引けなくて負け。
キッチンもベイロスもでてこないジャンドに負けるとか雑魚乙。
R5 ゴブリン ○○
デッキチェックくらうと最低でもダブマリする呪い。G1で相手の初手が先達で同型かなと思ったら鋳造所通りの住人とかが出てきて発覚。ゴブリングレネードをケアしつつ焼く。
G2は相手が土地1の上にこちらは2ターン目コーの火歩き、3ターン目火山の流弾で勝ち。
面白い人だった。
R6 黒緑 ××
まさかのダンディ再び。シートオールですぐ近くだったから会話したので参加してたのは知ってたが当たるとは。
G1はマリガンが響いて負け。
G2はリリアナにマウント取られた上に相手のボブは常に宇宙。こっちは呪文爆弾の2択を間違って負け。
思わず.「やっぱりダンディは強いなあ」と口に出してしまいあだ名つけてたのがバレる。ダンディにはまた会いたいものだ。
R7 ZOO ○○
G1はまたも相手の遅刻で勝ち。
G2はラヴァマンサー兄貴で制圧して勝ち。
やれやれだは笑
結局5-2の16位でTOP8にすらはいれなかった……。
が、帰りの車で夢の中で調整した結果レオンバーンがさらなる進化を遂げたので次はこうはいかないだろう……。
あと優勝はソウルシスターズらしいのでやっぱり超えていかなくてはならかった笑
今回は運営の段取りが良くて早い時間に終わったりしてよかったと思う。
モダンの遅刻者は少し気になるが確かに所定の場所に次のラウンド開始時間とか掲示してあったしアナウンスもしっかりしてたし落ち度は無かったはず。
今回のグランプリは個人的な成績は振るわなかったがなにマジックを楽しむためのなにかを取り戻せたきがする。
車の運転やホテルをとってくれたみやじ~さんありがとうございました!
nanoさん、TOP8おめでとう!
最後にみなさんおつかレオンー!
……いつになったらオツカレオンに戻れるのか笑
とりあえずスタンダードは白t黒ウィニーで参加。
bye無かったから最初から、以下結果
R1 ゴルガリミッドレンジ ○×○
G1は後手3マリだったけど相手がぬるくて勝ち。
G2は不用意なアタックで残り3点を削る目処が立たなくなって負け。
G3はスカイジェクで無双。
R2 赤単アグロ ×○×
G1はまた後手3マリでノーチャン。
G2は火力をヘリオッドの槍とザスリッドでKO。
G3は平地、沼、変わり谷をキープしたら土地引けなくて手数で負け。
R3 トリコ信心 ○○
同郷対決。G1は相手の事故、G2は俺の引きが強くて勝ち。
R4 黒単 ○×○
G1はのんびりハンドをキープしてしまったものの槍を置けたことで長期戦を制して勝ち。
G2は序盤を凌がれた後ネズミ処理出来なくて負け。
G3は管区の隊長vs冒涜の悪魔のスリリングな展開を制して勝ち。
減縮撃たれなくてよかった。
R5 赤t白信心 ○○
G1は相手のぬるキープにつけ込んで勝ち。
G2は精霊への挑戦と放逐する僧侶が強くて勝ち。
1番辛い赤信心を10分で片付けられてよかった。
R6 青単 ○×○
G1は相手の動きがいまいちだったのでガンガンいって勝ち。
G2はぬるキープして負け。
G3は神初手からのほぼ全て土地引きで負け。
勝てると思ったんだけどなぁ……。
R7 ネズミと夜帳と概念泥棒 ××
おそらく某プロ。ネズミと夜帳をうまく処理できず負け。
露骨に経験値が出て順当。
4-3になって2日目行けなくなったけどデッキに手応えは感じたのでドロップして8構スタンへ。
R1 エスパーコントロール ×○○
外国の方。G1はライフ3まで削るもそこで打ち止めで負け。
G2、G3はこっちが思考囲い、罪の収集者でハンデス
あるけど基本相手が地主で勝ち。
R2 青単 ×○×
G1は殴り合いで負け。
G2は一方的に殴って勝ち。
G3は殴り合いの末負け。
急速混成が強くてしゃくられまくったのでしゃーなし。
この人は見た目や振る舞いがかっこよかったので勝手に「ダンディ」とあだ名をつける。
そんな土曜日から日曜日はモダンコロシアムへ。
土曜日の夜にnanoさんにケルドの巨石を教えて貰ってなかなかだったのでいれてみようとバイヤーブースを漁るもどこにも無く、foilならあるだろ!とか思ってfoilを漁り出すとあっさり見つかる。この時ばかりはフォイラー様々であった。
そんなモダンコロシアムはレオンバーンで参加。
絶対の自信を携えて以下結果。
R1 青赤デルバー ○○
G1は相手がラヴァマンサー、若き紅蓮術師しかクリーチャーをだしてこなかったのでなんかほっこりしつつ焼く。
G2は初手のデルバーに(ガチじゃねーか!)と心の中で思いつつこちらのラヴァマンサーで場を制圧しつつ焼く。
まあ最終的にライフ2まで追い詰められたんだけどさ。
R2 白t赤ウィニー ○○
G1、G2ともにダメランとか真鍮の都使ってたので申し訳なく焼く。
G2にいたっては火山の流弾で焼け野原……。
この時両隣りがソウルシスターズで内心爆笑、というか少し笑いが漏れてしまう。
R3 トリココントロール ○×○
G1は相手の遅刻で勝ち。
G2は糞啓示にしてやられて瞬唱と修復にボコられて負け。
G3も長期戦になるもレオンバーンの真価を発揮して勝ち。
G1遅刻で貰った後のG2落とすとかなりきついんだよなぁ。
R4 ジャンド ○××
G1は順当に勝ち。
G2は2ターン目に相手の土地が1で止まったのを見て思わず死儀礼を焼いてしまい結局それが敗着に。
G3はなんか火力引けなくて負け。
キッチンもベイロスもでてこないジャンドに負けるとか雑魚乙。
R5 ゴブリン ○○
デッキチェックくらうと最低でもダブマリする呪い。G1で相手の初手が先達で同型かなと思ったら鋳造所通りの住人とかが出てきて発覚。ゴブリングレネードをケアしつつ焼く。
G2は相手が土地1の上にこちらは2ターン目コーの火歩き、3ターン目火山の流弾で勝ち。
面白い人だった。
R6 黒緑 ××
まさかのダンディ再び。シートオールですぐ近くだったから会話したので参加してたのは知ってたが当たるとは。
G1はマリガンが響いて負け。
G2はリリアナにマウント取られた上に相手のボブは常に宇宙。こっちは呪文爆弾の2択を間違って負け。
思わず.「やっぱりダンディは強いなあ」と口に出してしまいあだ名つけてたのがバレる。ダンディにはまた会いたいものだ。
R7 ZOO ○○
G1はまたも相手の遅刻で勝ち。
G2はラヴァマンサー兄貴で制圧して勝ち。
やれやれだは笑
結局5-2の16位でTOP8にすらはいれなかった……。
が、帰りの車で夢の中で調整した結果レオンバーンがさらなる進化を遂げたので次はこうはいかないだろう……。
あと優勝はソウルシスターズらしいのでやっぱり超えていかなくてはならかった笑
今回は運営の段取りが良くて早い時間に終わったりしてよかったと思う。
モダンの遅刻者は少し気になるが確かに所定の場所に次のラウンド開始時間とか掲示してあったしアナウンスもしっかりしてたし落ち度は無かったはず。
今回のグランプリは個人的な成績は振るわなかったがなにマジックを楽しむためのなにかを取り戻せたきがする。
車の運転やホテルをとってくれたみやじ~さんありがとうございました!
nanoさん、TOP8おめでとう!
最後にみなさんおつかレオンー!
……いつになったらオツカレオンに戻れるのか笑
コメント